ビジネスの感覚を磨く3

投資初心者でも大丈夫!企業価値を見抜くための3つのステップ その③

3.実際にビジネスをやる

「ビジネスの感覚を磨く」 最後ですがこれは少々ハードルが高いです。
それはズバリ自分で実際にビジネスをやってみるというものです。

私は事業家であるがゆえに、より良い投資を行うことができる。
そして投資家であるがゆえに、より良い事業を行うことができる。

ウォーレン・バフェット

実際にビジネスを行えばビジネスとは、そして企業とはどういうものかを学べるはずです。

バフェットの言っていることは至極真っ当その通りですね。
しかしこれは現実的には少々難しいですよね。
特に既に職を持つサラリーマンにとっては、ある程度の覚悟がいります。
とはいえ今はインターネットでリスクを抑えながら副業をすることもできますし、副業をよしとしている企業も増えてきています。
実は私も挑戦したことが少しだけあります。挫折しましたが・・・。

というわけでここまで”ビジネスの感覚を磨くには?”という問に対して3つの答えを示しました。
確かにすぐに身につくものではないかもしれませんが、それでも高度な知識まで求められるわけではありません。
ちょっと考えを巡らせればわかるようなことでも相場はそれを見逃して間違った値付けをすることがあるので、それを狙うわけです。
このビジネスの感覚を磨くことでその機会が増えるのは間違いないです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました