投資初心者でも大丈夫!企業価値を見抜くための3つのステップ その②

投資初心者でも大丈夫!企業価値を見抜くための3つのステップ その②

さて、前回の記事↓の続きです。

ビジネスの感覚を磨く方法の2つ目としては、

2.書籍から学ぶ

これもまた実行しやすく大変有意義な方法です。
バフェットは多くの本を読み、株主総会で株主から「投資で成功するにはどうすればいいですか」と聞かれると「手当たり次第読むことです」と答えています。
実際にバフェットは小学生のときに地元の図書館の金融に関する全ての本を2回読んだそうです。
スーパー小学生ですね、我々も見習わないと!

私も投資を始めるまでは全く本など読みませんでしたが今では少しでも時間があれば読んでいます。
読めないとソワソワしてしまうほどです。
本を通して学ぶことは絶対に不可欠です。
これは声を大にして言いたい。

“何を読めばいいの?”
という問いに対してはいずれ紹介していこうと思いますので参考にしてください。
その書籍の道筋が私の辿ってきた道とも言えるのでそれを辿れば最短距離で学ぶことができるんじゃないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました