2020-09

投資手法(基礎編)

企業の価値

"価値と価格に注目せよ!""株価に翻弄されるな!" というのはこれまでお伝えしてきてなんとなく理解していただけたかと思いますが、肝心の「企業の価値」とはなんでしょうか? これは私も株を始めた当初電卓をはじけばズバリで出ると思っ...
投資手法(基礎編)

ミスター・マーケット

さて、"長期的な目で見る"とはどういうことなのでしょう。せっかく値付けが正しくてそれよりも安い価格で買っていても短期的に値が下がることはいくらでもあり得ると肝に銘じておくことです。 そしてそれをうまく利用することです。株価の乱高下は...
投資手法(基礎編)

長期的な目で見る

投資では値付けが重要というお話をしました。企業の本質的価値を見極め、その値付けが正しければ投資はほぼ成功といえます。 しかし、ここで大事な注釈が付きます。それは"長期的な目で見れば"ということです。 正しい値付けにより安いと思...
月間(年間)パフォーマンス

今月のパフォーマンスと売買(2020年8月)

前年末比ポートフォリオ +18.0%  TOPIX -6.0% 今月の売買 買い イーエムネットジャパン 売り ロジザード  8月はロジザードの決算でしたが、今期業績予想が良くな...
タイトルとURLをコピーしました