今月(2025年8月)のパフォーマンスと売買
前年末比
ポートフォリオ +34.2% TOPIX +10.4%

買い
【142A】ジンジブ(買い増し)
売り
【3646】駅探(全売却)
【9564】FCE(一部売却)
【3565】アセンテック(一部売却)
所感
今月は先々月のようにアゲアゲな月となりました。
株式市場が結構加熱してますよね。
トランプ関税が実施されて関税率は予想より抑えられたのかもしれないけど、前より上がっているのは事実。
なのに市場はそれに反して上がる。
いくら予想しても実際にどう動くかはよくわからないもの、それが株式市場です。
とはいえ去年のようなグロース市場の不調から脱して堅調になってまいりました、やっと。
あそこで手放さずに我慢強く今まで通りやることをやっていたので今のパフォーマンスがあると思っています。
それでは個別銘柄で見ていきましょう。
【3565】アセンテック
今月はなんといってもこれ!!!
ついにTOBがどうなったか決着がつきました。
結果は………不成立!!!!

成立に必要な株数の97%は集まったのですが残り3%のところでギリギリの不成立!!
いやースバラシイ。
アセンテックの株主の聡明さを感じましたよ。
しかもそこからオリックスの価格引き上げによる再提案も今のところないですし、私が望んだ最高パターンで着地した感じです。
しかし…!
株価はその後軟調。
正直これは予想していなかった。
業績予想の修正待ちなのだろうか!?
なんにせよ業績は良いのだから待つしかない。
不成立になっただけでもバンザイだ。
【325A】TENTIAL
こちらは8/15に業績予想の修正を行いました。
売上+15.8%、営業利益+75.8%という大幅修正!!!


2ヶ月前の第1Qの決算の際にも大幅上方修正をしていたのに更にです。
高値から40%も下がっていたところにこれだけの修正が入ったので、これで前回の高値を超えてくるかなと思っていたのですが2連続ストップ高があったものの、その後は伸び悩み。
本当にここはよくわからない動きをしてますが、まあこれもまた業績が良いのでそのうち上がるでしょう。
【142A】ジンジブ
8月は伏兵の活躍が目立ちました。
まずジンジブは以前投資していた銘柄ですが、売却してから低迷しており6月に再購入。
昨期は下方修正して低迷していたのですが事業の魅力は変わらなかったのでずっと買いのタイミングを見計らっておりました。

すると5月に買いが入ってグングン上昇して焦るも一旦下がり購入。
8月の決算が好感触だったのでそこでもさらに買増しすると更に上昇!
正直まだ上がってほしくなかった銘柄だったのですが、既に買ってから50%程上がったでしょうか。
今後が楽しみな銘柄です。
【9237】笑美面、【228A】オプロ
【9237】笑美面
第2の伏兵は笑美面。

4月の暴落のときに買い、8月に更に急上昇。
買ってから2倍近くにまでなりました。
成長率は高めなのでまだ放置でもいいかなと考えております。
【228A】オプロ
第2の伏兵オプロ。

こちらは3月に購入し、これまた8月に急騰。
こちらも買ってから買ってから50%程上昇しております。
この銘柄もまだ上がってほしくなかったんだけどなぁ…。
とはいえ今のポートフォリオでは買い増しする枠もないんだが…
【3646】駅探
最後に売却した銘柄も。
こちらは1Q決算発表がありましたが、それがガッカリ。
決算の内容にではありません。
株主総会で新たな経営陣に交代することが決議され、今後の方針について期待していました。
1Q決算でなにか発表されるだろうという(勝手な)思惑だったのですがされないどころか今まで同時に開示されていた決算説明資料もでない始末。
パンパンなポートフォリオで何か売らなければいけない状況で残せるはずもなく全売却となりました。
銘柄分析記事でも書いたのですが「下値は限定されているだろう」というのは間違っておらず、損を出すことなく売却となりました。
【9564】FCE
こちらはほんのすこーしだけ売却。
PERが30倍に達してちょと過熱感が出てきました。
とはいえ、既に3Q決算で来期を織り込むとまだ上がるだろうとは思っているし何より優良銘柄でそう簡単に手放したくはない。
しかし、売り時がヘタクソすぎるという反省をしてきた身からすると「売らなければいけないのでは?」とひたすら悩みました。
ほんの少しではありますが指値を注文したところ刺さってしまいました。
通知を見たときは少し悲しい気分に…。
売るってのは辛いねぇ…。
まとめ
こんな感じで期待していた主力は思うように上がらず(それでもTENTIALは30%上がってますが)、それ以外の伏兵がガンガン上がった月となりました。
9月は上がるべきTENTIALとアセンテックに頑張ってもらいましょう!
それでは、また。
コメント